症状から疾患候補をチェックできるAI受診相談サービスを設置しました.


当院の紹介ページです.ご参照ください.


片頭痛の新しい予防薬について説明しております.ご参照ください.


アルツハイマー病について分かりやすく解説しております.


当院の紹介ページです.ご参照ください.


エントランス


広島赤十字・原爆病院の広報誌です.当院が紹介されました.


全国の頭痛プロフェッショナル21人に院長が選出されています.




診察までの待ち時間確認のため,AirWaitを導入致しまた.スマホがあれば院外でもお待ちいただけます.





スマートフォンサイトはこちら

DOI CLINIC
Internal Medicine/Neurology


 当クリニックでは,
 ・総合内科専門医による内科疾患の診療を行っております.

 ・神経内科専門医による脳神経疾患の診療を行っております.
 ・頭痛学会専門医,認知症学会専門医による専門的な診療を行っております.
 ・日本頭痛学会 頭痛の診療ガイドライン委員による診療を行っております.
 
・心療内科,精神科,重度の精神症状の診療は当院では行っておりません。

会長 土井 一可   院長 土井 光
広島市中区紙屋町1-1-17 広島ミッドタウンビル1F
TEL 082-242-7878  FAX 082-242-7887

診療時間
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日
AM
9:00〜13:00
(初診受付12:30まで)
会長
院長
会長
院長
会長
院長
会長 会長
院長
院長
PM
15:00〜18:00
(初診受付17:30まで)
会長
院長
会長
院長
院長 (日赤) 会長
院長

休診:日曜日・祝祭日,お盆期間,年末年始

当院では予約診療を行っておりません.
マイナンバーカードの健康保険証利用対応機関です.

初診・再診に関わらず,基本的には受付順での診療となります.

木曜日午後は,広島赤十字・原爆病院にて診療を行っております.
MRIや脳波などの精密検査や緊急時などは連携して診療しております.

−新型コロナウイルスの感染拡大防止のための診療−

厚生労働省から,新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために,慢性疾患などを有する定期受診患者さんに対して,電話や情報通信機器を用いた診察が,緊急対策として認められております.

よって,当院への受診が困難な再診患者さんは,診察時間内に当院へ電話にてご連絡ください.
なお,今のところコロナ禍の臨時措置ですので,変更があり次第ご報告させていただきます.

−お知らせ−

 G7期間中の休診のお知らせ
   交通規制や休校のため,診療体制を整えることが困難となっております.

   よって,5月19日(金),5月20日(土)は休診と致します.

   ご迷惑をお掛けしますが,ご理解の程よろしくお願いいたします.

 ゴールデンウイークの休診のお知らせ
   5月6日(土)は休診いたします.その他の曜日は暦通りです。

   ご迷惑をお掛けしますが,ご理解の程よろしくお願いいたします.


 ・
COVID-19感染症 PCR・抗原検査のお知らせ

   当院では,抗原定性検査・PCR検査を行う体制を整えております.
   症状から疑われる場合は,当院入り口からお電話をください.


 ・
軽度認知障害スクリーニング検査のお知らせ
   当院にて軽度認知障害のリスク評価を開始いたしました.

   詳しくは「もの忘れ外来」のページをご参照ください.


 ・新たな片頭痛予防薬のお知らせ
   片頭痛の新たな予防療法である抗CGRP抗体を導入しました.

   
エムガルティ,アジョビ,アイモビーグ,3剤全てが使用可能です.
   予約の必要はございませんが,投与には条件がございます.

 ・
片頭痛の臨床治験のお知らせ
   当院では,片頭痛の臨床治験を各種行っております.

   詳細については,当院へ受診の上,御説明申し上げます.


−専門外来のご案内−



−神経内科の病気とは?−





−頭痛外来のお知らせ−

 ・当院では頭痛診療に積極的に取り組んでおります.
 ・片頭痛,群発頭痛,薬物乱用頭痛,慢性連日性頭痛などを診療しております.
 ・画像診断で異常が無くても,日常生活での頭痛の改善を目標です.
 ・妊娠中や授乳中も我慢せず,適切な薬の使用法を指導しております.

−パーキンソン病外来のお知らせ−

 ・当院ではパーキンソン病診療に積極的に取り組んでおります.
 ・初診時には,似て非なるパーキンソン症候群を鑑別することが重要です.
 ・パーキンソン症候群の一部には,治療可能な疾患が混在しているためです.
 ・長期的に治療が必要であり,患者さんの生活の質の改善を心がけております